目次「勇者出処~嘉納治五郎の柔道と教育」

以下、2010年8月から、酒井重義(NPO法人judo3.0)が、嘉納治五郎先生の足跡をたどりながらこれからの柔道教育を考察した連載記事「勇者出処~嘉納治五郎の柔道と教育」の目次となります。

1. 柔道は「良い子」を育てるか

2. 三つ児の魂百まで

3. ただ勝敗を主眼とする武技は維新後の時世に適せず

4 将来臍を噛んでも取返しのつかぬようなことに立至る

5 概念の技化 

6 なんとかなるわい

7 心の欲するところに従い、矩を踰えず

8 おのれ自身の我儘を抑えて他のために尽くし得る力を養う

9 嘉納塾1 わがまま勝手を許した家庭の子供は一身を誤る

10 嘉納塾2 克己の力を養う

11 嘉納塾3 おのれが十のものを与えて三か四をとるようにしろ

12 本当に耳にタコができるぐらいお話をされていました

13 道徳は独立の課目としては教えない

14 SPARK

15 米国イリノイ州ネーパーヴィルの奇蹟

16 欧米のオリンピックを世界のオリンピックにしたいと思った

17 精力善用国民体育

18 男一匹、かけがえのないこの生涯をささげて悔いなきもの

19 中国人留学生の教育事業(作成中)

20 道に順って負ければ、道に背いて勝ったより価値がある

21 ズルズルと、便法にしたスポーツ論に溺れてしまった

22 武術という根を断てば、勝つことを目的としたスポーツとなる

23 生き方の基本は、伝統とのかかわりの中で見出すべき1

24 生き方の基本は伝統のかかわりの中で見出すべき2

25 特殊の人の柔道から国民の柔道へ

26 「かわいい子には旅をさせよ。」と「他人の飯を食う。」

27 新しい仕組み内容と可能性

28 柔道の理想と原点

29 これからの教育からみた柔道(1)

30 これからの教育からみた柔道(2)

31 これからの教育からみた柔道(3)

32 これからの教育からみた柔道(4)

33 これからの教育からみた柔道(5)

34 これからの教育からみた柔道(6)

35 これからの教育からみた柔道(7)

36 これからの日本からみた柔道(1)

37 これからの日本からみた柔道(2)

38 これからの日本からみた柔道(3)

39 これからの地球からみた柔道(通過儀礼~神話と祭り~)(1)

40 これからの地球からみた柔道(通過儀礼~神話と祭り~)(2)

41 これからの地球からみた柔道(通過儀礼~神話と祭り~)(3)

42 これからの地球からみた柔道(通過儀礼~神話と祭り~)(4)

43 これからの地球からみた柔道(通過儀礼~神話と祭り~)(5)

44.作成中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP